うちの近所にある

スーパーベルク


チョコレート売り場で見つけました


70%の高カカオで 99円!





裏を見ると

原材料は植物油脂が入らずココアバターのみ


これはなかなかコスパが良さそう



本来板チョコはそのまま食べて美味しいように作られているものですが

今チョコレートがどんどん値上げされているので

この板チョコを使って

チョコ菓子を作ってみました






このチョコ1枚50g

無塩バター40g

を溶かして

砂糖10g

卵1個をよく混ぜて

150度で蒸し焼きにした


ショコラテリーヌ



簡単に作れるのでお試しください


ビターで濃厚なお味です


口溶けのなめらかさは足りないけれど

サクホロ感覚でそれはそれでいいです












おまけですが


よく板チョコとクーベルチュールは

どこが違うの?ときかれます


クーベルチュールチョコレートは

国際規格で決まった基準です


カカオ分35%以上

カカオバターが31%以上で、

それ以外の油脂は使わないもの


クーベルチュールとはフランス語で

毛布や、掛け布団の意味なので


流動性がよく

ボンボンショコラなど

溶かして薄く覆うのに適しています






             千葉県流山市のパン教室


             Baking Salon "La Boule"


            
    




お申し込み・お問合せは     こちら


教室詳細は    こちら




教室日程、イベントのお知らせします

お申し込み・お問い合わせもこちらから