昨日のパン教室は
スコットランドバンズ
オニオンベーコン
マドレーヌ を作りました
スコットランドバンズはスコットランドで公現祭の時に食べられるパンです
(この前はポルトガルのパンでしたね)
やはり、ドライフルーツやナッツが入っています。
特徴的なのはジンジャー、オールスパイス、コショウなどのスパイスが入ること
私の好きなパンです
オニオンベーコン
生地にオニオンともあきベーコンの風味がしっかりついて、そのままで美味しい
マドレーヌは材料を順番に混ぜていくだけでできる簡単なお菓子
おすすめです!
今日は簡単な実験をしてみました
マドレーヌは生地を冷蔵庫で休ませてから焼くのですが、
休ませたものと
休ませないでそのまま焼いたもの
どう違うか
①生地を型に入れる時休ませないとダラダラで入れにくい
②焼き上がりは休ませた方か気持ち膨らみが良いが、見た目はほとんど変わらない
上の段が休ませたもの
下の段が休ませないもの
③内層は休ませたものの方がキメが細かく、しっとりした感じはあるが、そこまで大きな差はない
結果、考察