昨日はパン教室 中級クラス

イングリッシュマフィン
クリームチョコロール
マンゴープリン を作りました。

クリームチョコロールは

カスタードクリームに、チョコチップ

甘いお菓子のパンです。


3種類の成型をしています。

トッピングをしているので、出来上がったパンのぱっと見はあまりわかりませんが、

食べた時の食感がフィリングの出方で変わります。

次、家で作る時は、気に入った成型で作ってもいいですね!




イングリッシュマフィン


周りについている黄色い粒は、コーングリッツ


コーングリッツとは

乾燥させたとうもろこしの皮や胚芽を取り除き胚乳の部分を粗く砕いたものです。


タンパク質、食物繊維、ビタミン、ミネラルをバランス良く含んでいます。


粉の大きさにより、細かいものがコーンミール、さらに細かいものがコーンフラワーと呼ばれます。





今回はイーストの種類や温度、発酵のことなどお話ししました。


だんだんパン作りのメカニズムかわかってくると自然に作れるようになりますよ❣️









             千葉県流山市のパン教室


             Baking Salon "La Boule"







お申し込み・お問合せは     こちら


教室詳細は    こちら




教室日程、イベントのお知らせします

お申し込み・お問い合わせもこちらから