先日火曜日のパン教室
JHBSファミリーコースパート2クラス
ピタ
オレンジケーキ を作りました。
ピタは中近東のパン
薄く伸ばした生地を熱い鉄板にのせて焼くとぷっくり膨らみます。
半分に切って中にハムや野菜を入れて食べます。
粗挽きグラハム粉の食感が楽しめます。
洋酒に漬けたオレンジピールを入れたパウンドケーキ。
パウンドケーキは
砂糖、卵、バター、小麦粉を1ポンドずつ、すなわち同量で作るケーキのことです。
この写真は焼き立てを切ったのでボソボソして見えますが、
しっかり冷めるまでおいておくとしっとりします。
味も馴染んで美味しくなります。
パン教室の生徒さんも40代くらいになったのかしら。
ご自分の体調を崩したり、親の病気や介護の話が多くなってきました。
仕事も始めたりと重なって、
本当に母は忙しいですよね。
何と言っても自分の体が一番!
時には自分もいたわってあげて
頑張りましょうね。
お庭に咲いたロウバイを持ってきてくれました。
きれいな黄色に、
ロウ細工のような花びら、
スイセンのようなとてもよい香りに包まれ
とても幸せな気分に
まだまだ寒いけれど
確実に春は近づいてくるんですね