今日はJHBS講師講習クラスでした。
Yさんが講師の試験に合格されて、初めての講師の講習です。
フォカッチャ
ピンツァ
若草もちを作りました。
手前がフォカッチャ
フォカッチャはイタリアのパンですが地方によっていろいろな種類があり、これは分厚くて大きいです。
オリーブオイルとガーリックパウダー、ローズマリー、塩がしみこんて、とても風味のよいパンです。
作るのも超簡単!
奥のパンがピンツァ
卵黄、バター、砂糖がたっぷり入った、リッチなパンです。
南ドイツでは200年前から食べられているそうです。
何事にも全力投球のYさん.いろいろな話を聞くのが楽しいです😊