火曜日はJHBS上級パン教室でした
スコットランドバンズ
デニッシュペストリー
ナッツチョコ を作りました

スコットランドバンズは
オールスパイス、ジンジャー、コショウを生地に練り込んで作るので少し珍しいパンかもしれません。
好き嫌いが別れるかな?
私は大好きなパンです。
他にオレンジピール、レモンピール、レーズン、スライスアーモンドを入れています。
写真ではわかりにくいけれど、直径
25センチ位あるビッグなパンです。
スコットランドでは公現(こうげん)節というクリスマスからお正月のお祭りで食べられるそうです。

デニッシュペストリーはデンマークの発酵焼き菓子で、パン屋さんでお馴染みですね。
クロワッサンのようにバターを何層にも折り込んで、カスタードクリームと黄桃や煮リンゴやあんこ、ハムとチーズなどで成型します。
もちろんおいしいに決まってます!
今日は皆さんさすがに上級!
デニッシュの伸ばし作業もとても上手にできました
Android携帯からの投稿
スコットランドバンズ
デニッシュペストリー
ナッツチョコ を作りました

スコットランドバンズは
オールスパイス、ジンジャー、コショウを生地に練り込んで作るので少し珍しいパンかもしれません。
好き嫌いが別れるかな?
私は大好きなパンです。
他にオレンジピール、レモンピール、レーズン、スライスアーモンドを入れています。
写真ではわかりにくいけれど、直径
25センチ位あるビッグなパンです。
スコットランドでは公現(こうげん)節というクリスマスからお正月のお祭りで食べられるそうです。

デニッシュペストリーはデンマークの発酵焼き菓子で、パン屋さんでお馴染みですね。
クロワッサンのようにバターを何層にも折り込んで、カスタードクリームと黄桃や煮リンゴやあんこ、ハムとチーズなどで成型します。
もちろんおいしいに決まってます!
今日は皆さんさすがに上級!
デニッシュの伸ばし作業もとても上手にできました

Android携帯からの投稿