札幌の大通り公園で開かれる、さっぽろ雪まつり雪、夜と朝の二回見て来ました!

今年は5個の大雪像が


これは白くて見にくいけれど、
『伊勢神話への旅』と題した、伊勢神宮の式年遷宮を奉祝した、大雪像です。
奥行きもあり立体的でよく出来ていました。
自衛隊の人が作るそう!北海道の子供は自衛隊は雪像を作る人だと思っていたとか…
彫刻家のようにすごい上手です。

作った後も、毎日、積もった雪をどかしたり箒ではいたり、大変なんだなぁってよくわかりました。
雪は銀山温泉からトラック何百台と積んでくるんだって

あとも今年始まった、プロジェクションマッピンクひらめき電球
豊平館の雪像に映像を映すもの。
東京駅の時も見たかったので、これは絶対見たかった!

5分位だったのかなぁ…そんなに長くはないけど、キレイで楽しかったよ~音譜
雪像と映像がぴったり合って、窓枠のラインもズレがないの!!
良かった~見れて満足~ニコニコ

今、雪まつりのホームページをみたら、10日から中止になったそう…
人出の多さが原因らしいけど、せっかく作ったのに、披露できないなんて、もったいないし、残念だなぁ…

でも私たち、ギリギリセーフで見れたってこと!?
それにしても良かった~合格







Android携帯からの投稿