昨日は流山市主催
《ゴーヤの魅力を語る》と題して、『緑のカーテンのつどい』が開催されました
前にも言いましたが、
流山市はゴーヤの緑のカーテンを推奨して、省エネ、炭酸ガスの排出量を抑えるなどの環境改善を計っています。
ゴーヤは一石三鳥、
涼・涼しい
食・おいしい
和・コミュニケーション
のいいことがあると
昨日は緑のカーテン事例報告、パネルディスカッションなどとともに、ゴーヤカーテンコンテストとゴーヤレシピコンテストの表彰式もありました。
レシピコンテスト銅賞をいただきました
なかなか連絡がなかったので、ダメだったんだな~
と思っていたところ、市役所の方が訪ねてこられて…
どうやら自分の電話番号を間違えていたようです…
(パソコンで打ち間違えた)
どうもお手数をおかけしました
というわけで、賞状と大きな額までつけていただきました
そのレシピは
《ゴーヤピザ》
餃子の皮をフライパンに並べ、コチジャンとマヨネーズを合わせて塗り、ゴーヤとハムとピザチーズをのせて焼く!
という、チョー簡単なもの
餃子の皮がパリパリとして、
ビールのおつまみにもおいしいです!
お子様には味噌マヨネーズに変えれば
、おやつにもなります
来年の夏にぜひ試して下さいね
ちなみに、金賞は
《ゴーヤのフリッター》でした!
金賞目指して、来年も頑張ろう!
Android携帯からの投稿
《ゴーヤの魅力を語る》と題して、『緑のカーテンのつどい』が開催されました

前にも言いましたが、
流山市はゴーヤの緑のカーテンを推奨して、省エネ、炭酸ガスの排出量を抑えるなどの環境改善を計っています。
ゴーヤは一石三鳥、
涼・涼しい
食・おいしい
和・コミュニケーション
のいいことがあると

昨日は緑のカーテン事例報告、パネルディスカッションなどとともに、ゴーヤカーテンコンテストとゴーヤレシピコンテストの表彰式もありました。
レシピコンテスト銅賞をいただきました

なかなか連絡がなかったので、ダメだったんだな~

どうやら自分の電話番号を間違えていたようです…

(パソコンで打ち間違えた)
どうもお手数をおかけしました

というわけで、賞状と大きな額までつけていただきました

そのレシピは
《ゴーヤピザ》
餃子の皮をフライパンに並べ、コチジャンとマヨネーズを合わせて塗り、ゴーヤとハムとピザチーズをのせて焼く!
という、チョー簡単なもの

餃子の皮がパリパリとして、
ビールのおつまみにもおいしいです!
お子様には味噌マヨネーズに変えれば
、おやつにもなります

来年の夏にぜひ試して下さいね

ちなみに、金賞は
《ゴーヤのフリッター》でした!
金賞目指して、来年も頑張ろう!

Android携帯からの投稿