今日は教師の講習です食パン

カントリーブレッド


成型3種類あります。

このパンは、なんと!ビールでこねてます。
ビールの酵母と麦芽がイーストの発酵を助けます。

ドイツではビール酵母を使ってのパン作りの歴史もあるし、紀元前のエジプトでは大麦で作ったパンを粉にしてビールを作っていたとか…
どちらも発酵食品だから

クラストはカリッと、クラムは軽くふわふわで気泡が程よく入っています。

皮むき生ゴマをつけたのがとってもおいしい!



スナックバー(左)
生地にクリームチーズを練り込んでさらにクリームチーズを織り込んでいます。
しっとりとして程よい甘みがグッド!

ケーゼンシュタンゲン(右)
これもクリームチーズとエダムチーズのはいったスティック。
おやつにもビールやワインのおつまみにもワイン


なぜか写真が送れません!
イライラむかっむかっむかっ


Android携帯からの投稿