コマーシャル・ペーパー(CP) | ラヴログ

コマーシャル・ペーパー(CP)

コマーシャル・ペーパー(CP)
企業が短期で資金調達するための、無担保の約束手形のこと。
goo辞書より

以前にも書きましたが、短期的に資金調達するための手形だそうで、これは優良企業のみに許されるとか。

詳しいことは
http://www.nikkei4946.com/zenzukai/index.asp?BackNumber=27

で読んでもらうことにして・・・


不況になって、日銀が異例のCP買取(金融機関からも)をしました。

そんな大企業でさえ金融機関がCPの購入を減らすだけで、資金調達が難しくなるのです。
つまり、資金繰りが悪化するので資金の流出を防ぐために生産調整をしたり、雇用の調節・・・非正規従業員の雇い止めや解雇、正規従業員の人的なリストラをしたのです。
FC2 Management