→この曲をYouTubeで聴く


Lipstick junkie
Debunked the all in one
She came back wearing a smile

全てが1つにまとまって
リップスティックジャンキーが姿を現した
彼女は微笑みをまとい
ここに帰ってきた

Looking like someone drugged me
That wanted to unplug me
No one here is on trial
It's just a turnaround
And we go, oh
Well then we go uh huh huh oh

俺をヤク中にした誰かみたいに
俺からプラグを抜きたがってる奴はいる
ここに試すつもりで来てる奴はいない
これはただの方向転換だよ
だから行こう、さあ行こう

Tick-tock I want to rock you
Like the eighties
Cock blocking isn't allowed

80年代のミュージックのように
お前らをイカせてやるよ
邪魔する奴は許さない

Tugboat Sheila is into memorabilia
Who said three is a crowd
We better get it on the go

女神シーラはメモラビリアに夢中
彼女は言った「3人なら仲間割れ」
じゃあ途中で1人連れてこようか

Hey now
We've got to make it rain somehow
She told me to
And showed me what to do
How Maggie makes it in her cloud

さあ今
俺達は必ず大雨を降らせる
彼女が教えてくれた
やるべき事を示してくれた
彼女の雲の中で
マギーがそうしてくれた

I said hey now
We've got to make it rain somehow
She told me to
And showed me what to do
She knows how to make it loud

さあ今
俺達は必ず大雨を降らせる
彼女が教えてくれた
やるべき事を示してくれた
彼女がここを騒々しくさせる

Rain dance Maggie
Advances to the final
Who knew that she had the goods

レインダンスマギーは終わりに向かう
彼女こそ本物だったって
誰か分かってた奴はいるか?

Little did I know
Her body was one
Delicious vinyl
To your neck of the woods
I want to lick a little bit

俺は本当に何も分かってなかった
彼女は心地いいレコード盤のような人だった
お前らの住んでいる所まで
ちょっとだけリックしたいよ

Hey now
We've got to make it rain somehow
She told me to
And showed me what to do
How Maggie makes it in her cloud

さあ今
俺達は必ず大雨を降らせる
彼女が教えてくれた
やるべき事を示してくれた
彼女の雲の中で
マギーがそうしてくれた

We've got the wrong girl
But not for long girl
It's in the song girl
'Cause I'll be gone girl

失敗もあった
でも最初だけさ
この歌に残すよ
俺はもう行くから

Hey now
We've got to make it rain somehow
She told me to
And showed me what to do
How Maggie makes it in her cloud

さあ今
俺達は必ず大雨を降らせる
彼女が教えてくれた
やるべき事を示してくれた
彼女の雲の中で
マギーがそうしてくれた

I said hey now
I want to rock this rowdy crowd
She told me to
And showed me what to do
She knows how to make it loud

さあ今
俺達は必ず大雨を降らせる
彼女が教えてくれた
やるべき事を示してくれた
彼女がここを騒々しくさせる

But not for long girl
It's in the song girl
'Cause I'll be gone bye bye bye yeah
Bye bye bye girl

でも最初だけさ
この歌に残すよ
俺はもう行くからね バイバイ

Bye bye girl
Bye bye girl
Bye bye

――――――――――――――――

ジョンが抜けて、バンドはもう解散するかとまで言われていた。

でもレッチリはジョシュを新たなギタリストに招いてまだバンドを続けることを決めた。

しかし長年ジョンのスタイルに慣れていたメンバーは中々ジョシュのスタイルに合わせられなかった。
ギタリストが変わった事で今までの音楽と変わってしまう事は仕方ない。でもそれで今までのファンをガッカリさせてしまわないか、試行錯誤は1年にも及んだ。

そしてジョシュを招いて初めてできたシングルがこの曲。

時代と共に音楽も変わっていく、これが俺達だ!とゆう前向きな強い気持ちと、レインダンスマギー=今まで自分たちを支えてくれた人達、背中を押してくれた人達への感謝が込められているそう。

そして見事レッチリの復活は大成功。
この曲もYouTubeの公式MVが7000万回以上再生されるなど、大ヒットとなっています。かっこいい…

自分が現地でその復活の様子に立ち会ってたら泣いてるね( ̄▽ ̄;)



«単語・熟語»

unplug
プラグから栓を抜く、
電気を止める、

eighties
80年代のカルチャー

rock you
お前の魂を揺さぶる
(ここではcock blockingとかけてある)

Cock blocking
セックスの邪魔をする人、

Tugboat
救助用のボート

Sheila
シーラ(古い名詞で女性を意味する)

memorabilia
スポーツや芸能などの分野の,コレクションの対象となるような記念品。 プロ野球選手の直筆サイン-ボールなど

three is a crowd
→two is a company, three is a crowd
2人ならいい連れ、3人なら仲間割れ
とゆうことわざ。

get it on the go
それを行き道の途中で手に入れる

make it rain
雨を降らす、大金をばらまく(特にストリップクラブでストリッパーに向けて)

somehow
どうにかして、何としても、

make it loud
騒々しくさせる

Little did I know
ああ、私はなんて無知だったんだ
(とゆう感嘆)

vinyl
レコード盤

lick
なめる、試しになめて(味わって)みる、
ジャスやギターなどの即興のアドリブ

not for long
そう長くはない