発表会終わりました~!! | こども英語教室ラボ・パーティ✤愛知県東浦町藤江✤絵本や物語の劇あそびで、こども同士が学び合いながらアウトプット

こども英語教室ラボ・パーティ✤愛知県東浦町藤江✤絵本や物語の劇あそびで、こども同士が学び合いながらアウトプット

東浦町のこども英語教室、ラボ・パーティ藤江教室のブログです。0歳から親子で母語に近い方法でスタート♪小学生のうちに無理なくたくさんの英語音声に触れられます。絵本や物語を体を使った劇表現で英語やコミュニケーションを学びます。

 

Hello! ラボ・パーティ東浦藤江教室 テューターの石川りつ子です。ニコニコ

日曜日の発表会、無事に終わりました~~爆  笑気づき

 

いしかわパーティは、午後の部2番目。

前のパーティ[教室]が発表している間、

1歳のHくんとママがホールの外にでていたので、

わたしはタイムテーブルを見ながら、そろそろ出番だから、と声をかけ

ホールに戻ってみたら、

他の子たちはもうステージの上!びっくり 

 

不安なきもちにさせてしまって申し訳なかったです・・・あせる

 

気持ちを落ちつかせて、スタート!音譜

 

We’re going on a Bear Hunt! 

きょうはみんなで クマがりだ!飛び出すハート

 

みんなでタイトルを言い、

いしかわパーティの『クマがり』が始まりました。グー

 

 

 

私は、舞台袖からみんなの様子を見守って・・・目

 

緊張した様子も感じたけれど、

みんなで練習してきたこと

ステージの上で、お客さんの前で出し切れたね。ニコニコ

 

子どもたちだけで、

音楽CDにのせて

英語と日本語で、セリフを言うのは、

そう簡単なことではありません。

 

各自、おはなしをたくさん聞きこんで、

みんなで集まって動いて

話し合うことを繰り返して、

本番、

いしかわパーティらしい『クマがり』の楽しい世界を

表現することができました!!

 

見てくださったお客さんたちにも伝わったと思います。照れ

 

温かい拍手を聞いたときに、

なんだか目頭が熱くなってしまいました泣くうさぎ

 

Hくんもママと一緒にステージに上がり、一緒に劇を楽しみました歩く
 

子どもたちの成長を感じた発表会でした!ニコニコ

 

みんな、がんばったね合格合格

 

 
 
現在、ラボ・パーティ東浦町藤江教室では、
●中高校生クラス (水曜 19:30~20:45)
●幼児~小学生高学年クラス(火曜 16:15~17:15)
●プレイルーム0~3歳親子クラス (隔週水曜 15:00~16:00)
を開講中です!