お昼にラーメンを食べようかと、
久しぶりに東武練馬の「いち」に行こうと思った。
歩いてたら何となく、雰囲気が、、、、、
「いち」がなくなってた。
で、新しく「みとや」っていうお店ができていた。
お昼はらーめん気分だったので、入ってみることに、、
中は「いち」の時と同じでした。
夫婦でやっているらしく、なんとなくアットホームな感じ。
私は塩ラーメン(800円)を注文
塩っぽくない色ですよね。。。
店主がスープが濃かったり薄かったりしたら行ってくださいねって、、
もちろんスープからいただきました。
「??少し濃い??」
麺は太めのストレートです。
美味しいけど、ちょっとスープが濃かったので、
遠慮なく「こゆいです」って訴えてみました
スープを足して薄くしてくれました
麺が多くてかなり食べ応えがあります。
少しだけ残しちゃいました
で、これが辛つけ麺
小皿にのっている赤いやつ!
めちゃくちゃ辛かったです。
一つかみくらいしか入れてないのに、
すごいです。
これ、知らなくて全部入れちゃったらきっと痛いだろうなぁ。。。
食べれなくて泣くと思います。
こちらは並ですが、麺が250ほどあります。
かなりのボリューム。
「いち」も好きでしたが、「みとや」もありですね。
御馳走様でした。


