骨量検査に行ってきました。 | ごんべのブログ

ごんべのブログ

毎日更新できるか不安だけど、がんばってみる。
お酒のつまみとか紹介できるかな。。

骨量検査っていうからどんなものかと思ったら、、、


手のレントゲンを撮って、握力を測って、問診されて、、


以上でした。



結局待ち時間の方が長く1時間もかからず終了。



結果は2週間後らしいです。



握力測定って学生時代にしただけで


まさか今測るとは思わなかった。


ちなみに


 右 : 27

 左 : 24


でした。


これって???と思い、平均値を検索!!


参考

 http://akuryoku123.seesaa.net/category/7401790-1.html



う~~ん。

平均以下。


たまに瓶のフタが開けられないけど、、


そんなに困ってないからいっか。


握力よりも骨密度のほうが気になります。