胃カメラに挑戦 喉の麻酔 | ごんべのブログ

ごんべのブログ

毎日更新できるか不安だけど、がんばってみる。
お酒のつまみとか紹介できるかな。。

胃カメラやってきました。



全身麻酔ではなく、喉の麻酔にして自分の体の中を覗いてみました。



って、、、喉の麻酔が一番いやだった。



最初に白くて少し甘めの子供のころに飲んだような風邪薬みたいな感じかな。



それを少し口に入れて、、、



うがいをするようにガラガラ・・


で、飲みこむ。



そのあと、苦い薬を同じようにガラガラごくん



で、、、少し時間をおいて、麻酔ですって。。。


スプレーみたいなのをされて、またガラガラごくん。




少し時間が経つと、しびれてきて、、、つばを飲み込んでるのかなんなのか、、



これが喉の麻酔。。



そのあと、いよいよチューブが口の中に、、、、



麻酔がうまいこと効いてくれていたのか


そんなに違和感無く、、(違和感はあったけど。)



これが十二指腸の入口でって言われても、、よく分んないし。



お腹に空気を入れられたり、青い薬を入れられたり、、、



最後に空気を抜かれたり。。。



空気が入るってあんななんだ。



初めての経験でした。



結果は8日後にでるから適当に聞きに行かないといけません。。。




面倒だなぁ。



細胞も取られたしちゃんと検査してくれるみたい。


よかった。



胃が荒れているので、食事に気をつけて3日間は禁酒です。


だって。



無理!昨日も飲んでないし、、、、



今日はこれから飲む予定だし。。。。



明日から3日間禁酒したらいいかなぁ~~。