こんにちは、オフショアブログ研究所ですニコ

今回は30代女性、メーカーにお勤めの方からの相談です。

ご結婚もされていて、お子様が一人います。
旦那様のほうは既に海外保険に入っており、今度は奥様ご本人も加入したいということです。

今回は長期である程度の利回りと貯蓄リターンを確実に目指しつつ、

万が一の際、家族の為に保障を備えたい、という要望です。

長期でこつこつ、確実な利回り、厚めの死亡保障、という目標なので、
ライフブリリアンス20、米ドル500月払い、にすることにしました。

積立て年数:20年
女性(非喫煙)
総保険料:米ドル120,000

         支払保険料    解約返戻金     死亡保障
1年目              6,000                                          288,300
15年目           90,000               106,568                458,150
20年目          120,000               188,940                511,470
30年目          120,000               316,926                697,004

特長は1年目から死亡保障がついている点です、
運用年数とともに増加していきます。

解約返戻金のリターンのほうは、15年目から損益分岐点を超え、
118%のリターン率。

20年目で払込みが終わり、約2,148万円、157%のリターン率。
30年目には、約3,600万円、264%のリターン率。

死亡保障に関し、30年目には約7900万円、
1年目の死亡保障金額に対し、241%も増加!

ポイントは、若い時からこつこつ運用していけば、定年を迎える頃には老後資金の安心、

万が一の保障、をしっかり手に入れることができます。

 

 

「ご質問、お問合せ先はこちら」

 

ブログランキングに参加しています!

クリック頂けると励みになります!

宜しくお願い致します!

 

 

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村