こんにちは!オフショアブログ研究所ですモグラ

本日は、サンライフ社のサン・ダイアモンドインカムに関してご紹介させて頂きます。

この商品は、海外の生命保険会社が提供する商品の中でも、養老年金商品(Annuity)というカテゴリーに属し、安定した運用で日本人の方にも非常に人気のある商品です。

契約期間に応じて一定の貯蓄期間があって、その期間が終了するとインカム給付期間に入り、毎月配当やボーナスのある仕組みの養老保険です。

パターンとしては、以下の4パターンがございます。
①一括払いで6年運用後、7年目から12年目までの6年間支給される「6/6」プラン
②3年払いで8年運用後、9年目から16年目までの8年間支給される「8/8」プラン
③5年払いで10年運用後、11年目から20年目までの10年間年金支給される「10/10」プラン
④5年/10年/15年払いで、60歳まで運用し、61歳から90歳までの30年間年金が支給される「60/90」プラン

・上記いずれのプランでも、予定利回りは年利4%

・米ドル、もしくは香港ドルでの運用

日本の年金だけでは手薄だと感じる方には、非常に心強い商品ではないでしょうか。

④の「60/90」プランに関しては、年齢の若い方が早く払い込みを終えられた場合、その分60歳までの払い込み済保険料の運用期間(年利4%)が長くなり、その運用総額を61歳から90歳まで30年間、年金として受け取れますので、若い方のほうがお得なプランと言えます。

次回以降、具体事例を紹介していきますので、ご期待下さいビックリマーク

 

 

 

「ご質問、お問合せ先はこちら」

 

ブログランキングに参加しています!

クリック頂けると励みになります!

宜しくお願い致します!

 

 

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用(投資)へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村