私の愛用ノートPCは20万円でしたが、深いボルドー色が気に入って迷いなく買いました。



メモリ8GBです。

ストレージは500か600GBだそうです。(自分で確認する方法すらわかりません😅)


3年前の購入時は文書や画像などを管理するぐらいだったのでそれで十分でした。



「Cubase開くの時間かかる!」

と思って音楽制作ソフトをStudio Oneにしましたが、LANディスクに音源Sample Tank Maxを入れてから、それどころの時間ではありません。


まだ楽曲を作るほどのトラックを並べてみてないですが、たぶん作っていくと、待ってるだけでは済まなくて、何かしら支障が出てくる気がします…



DTMのことはさっぱりわからないけどパソコンのことはわかる夫が、「初売りの広告にお得なノートPC載ってるけど」と見つけてくれました。


メモリ16GBです。CPUも今より良いCorei7だし、ストレージ1Tだそうです。

画面が今より大きいのもうれしいです。


今のPCまだまだ壊れなさそうだし10万円ちょっとするけど、買ってくれる気満々です。


私が騒いだりふてくされたりしながら高い壁によじ登ろうとしているのを見かねたのだと思います^^;


だけど迷ってます。

ここで10万円使っていいのか判断ができないからです。

もうちょっとお金の使いどころがわかるぐらいDTMのことがわかってからにしたほうがいいのでは?

結局デスクトップ必要になるかもしれないし…



広告価格の有効期限はこの週末まで。

ギリギリまで悩みます…🤔