ドラム、ギター、ベース、歌のメロディ、

16小節ほど入力したところで、いよいよVOCALOIDに歌わせてみることにしました✨️


CubaseからメロディをVOCALOIDに読み込むのは、前の動画でねじ式先生が教えてくれたやり方でうまくいきました。


調声の方法なども勉強し、時間をかけて細かく音符の長さなどを変えたり、ピッチを動かしたり、調整しました。


せっかくの体験期間なので、どれぐらい思うような歌い方をしてくれるのか、試してみたかったのです。


いろいろなエフェクトを使った歌声のプリセットがあり、視聴しながら曲のイメージに合う声を選びました。


慣れないので、歌詞を入力していくだけでもひと苦労です。


2~3日かかって、やっと16小節歌の入力と調声ができました。


さて、Cubaseの伴奏と合わせてみると


なぜか仮歌のメロディが、ピアノ音で聞こえてきます。。


仮歌、ちゃんとミュートにしてるのに😢


いろいろやってみました。


どうしてもピアノのメロディが消えません。


まる2日、いろいろ調べたりやり直したりしましたが、だめでした。


仕方がないので、歌のデータを消してもう一度CubaseVOCALOIDを連携するところからやり直し、丁寧に調声した入力も最初からやり直しました。


これでやっとピアノの音が消えました。


結果的に原因は、CubaseVOCALOIDの連携の手順が間違えていたようなのですが、


ここで心が折れてしまいました_||○ il||li


VOCALOIDの体験期間はあと3週間。

お仕事の休暇はもう終わってしまう。

このままでは「DTMを始める」という目標すら、また挫折してしまう


不屈の覚悟で叩いたCubase道場の門でしたが、一つ一つに意味があるその道場の厳格な作法を愚鈍な私は理解できず、師範から破門を言い渡された。

という気分です。無念