立春。
昨日の節分で土用が終わり、本日の立春から新しい季節が始まる。
昨日が大晦日。
今日は正月。
そんな気分で過ごしていた。
新しい年が明けるそんなワクワク感が元旦のご馳走とお年玉を楽しみにしていた小学生の頃と似ていたかもしれない。
いつもより早めにベッドに入ると早く起きるような予感がした。
夢を見ていた。
目を覚ますとカーテンの外はまだ暗い。
勇み足で早く起きすぎたのかもとしばらく目を閉じている。
半覚醒状態でしばらくいると外側明るくなってきた。
太陽暦でも太陰暦でもない本当の正月から始めようと思っていたささやかな願望。
ヨガでも瞑想でもなく、もちろんマイソールでもなか散歩。
このちっぽけな願望をなかなか叶えることが出来なかった。そんな自分と向き合う日々。
向き合っているだけではどうにもならないと感じてようやく実現したのが立春の今日。
明日も出来るがどうかわからないが朝の散歩を日課にして世界の変化を感じたい。
ちょうど逆行していた水星は順行に戻るという。