そろそろ残暑お見舞い申し上げますと時期ですがようやく夏が来ましたね。外に出るだけで汗が... | 「らくがきらぼんば 」ヨガインストラクターらぼんばの日常の一コマの絵日記、音日記。

「らくがきらぼんば 」ヨガインストラクターらぼんばの日常の一コマの絵日記、音日記。

東京、松戸、柏でスピリチュアルなヨガとパワフルな瞑想のレッスン開催してます。
「らぼんば」ことヨガインストラクター桧山芳臣の日常の一コマの絵日記、音日記。
   

この投稿をInstagramで見る

そろそろ残暑お見舞い申し上げますと時期ですがようやく夏が来ましたね。 外に出るだけで汗が出てきます。 ロータスエイトのオンラインクラスは自宅からも配信出来るのですがやはり快適な空間を感じていただこうとlotus8ライブラリースタジオに出向いて配信しています。 2時半からなので何も食べずにやっています。 終わってから馬喰町人形町界隈で美味しいお店を探すのも楽しみのひとつ。 月曜のクラスが終わってから行くとディナーの準備時間なのでお店のチョイスも少なめではあります。 クラス後はツルッと麺を欲することが多く昨日は人形町「おにやんま」でおろしうどんを。 スダチと醤油で食べました。 野菜の天ぷらが食べたかったのにトッピングは竹輪と鶏のみ。 食べ終わって、同じ通りの数件先の「十割蕎麦専門店」でもりと野菜天ぷらを。 淡路島の玉ねぎの天ぷらが甘くて美味しい。 帰りはもう夕陽の時間でした。 今日は午前中に代行クラスがあったので家庭菜園の野菜を収穫してから出かけました。 クラスは12時に終わるのでちょうどランチタイムの賑わいの中久しぶりに「薬膳カレーかなめ」でアジフライカレーを。 辛さ増しのトッピングをしたので汗が止まりません。 水分補給に「日本橋ブルワリー」へ。 冷たいクラフトビールがしみました。 「清寿軒」のどら焼きをお土産に帰ります。 水曜日は夜なので食事はしませんが終わったあと飲み物はいいですね。 よろしかったらご一緒しましょう。 夜8時半から。 プラーナフローの後の飲み物は格別です。 夏の夜をヨガで楽しんでみませんか。

らぼんば/ヨガインストラクター(@lalalalabomba)がシェアした投稿 -