最近眠くてしょうがない。夜グダグダ起きてるせいもあるがそれでも毎日10時間以上寝ている... | 「らくがきらぼんば 」ヨガインストラクターらぼんばの日常の一コマの絵日記、音日記。

「らくがきらぼんば 」ヨガインストラクターらぼんばの日常の一コマの絵日記、音日記。

東京、松戸、柏でスピリチュアルなヨガとパワフルな瞑想のレッスン開催してます。
「らぼんば」ことヨガインストラクター桧山芳臣の日常の一コマの絵日記、音日記。
   

この投稿をInstagramで見る

最近眠くてしょうがない。 夜グダグダ起きてるせいもあるがそれでも毎日10時間以上寝ている。 それなのに昼寝もする。 そして夜寝るときにやたらと昔のことを思い出す。 会社員の頃の記憶の断片が出てくることが多い。 今までは全く思い出すこともなければ、覚えていることも少なかったのになんなんだろうと思っている。 そんな今日かつての仕事仲間(といっても他社の女性社員)から今度スタジオに行きますねというメッセージが来た。 facebookではつながってはいるがやり取りはほとんどせずに10年ほど経ってる人だった。 そんな人からヨガをそれもぼくのクラスのあるスタジオに来るというメッセージが嬉しかった。 嬉しかったのでその彼女の当時の部下で少しだけやりとりのある女性にメッセージしたくらいだ。 ロータスエイトのクラスでエネルギーの話をすることが多いのだが今夜はシンクロとかインスピレーションのことをエネルギーの創造性と絡めて少し話した。 クラスが終わって参加した方が今の自分とちょうどシンクロしてて涙が出そうになったという感想をシェアしてくれた。 その帰りいつもの乗換駅で電車を待っているとどこかで見た感じの女性がスマホとにらめっこをしていた。 多分同じ会社の同じ部署にいて、よくランチに一緒に行った人ではないかという印象を持った。 彼女はぼくには気づいていないがぼくは彼女のことをずっと観察していた。 顔、体つき、立ち姿などどう考えても彼女だろうと感じた。 思わず「Y崎さん」と声をかけようと思ったが、何かが、ぼくの中の何かがその行動を止めた。 もし違っていたらただのナンパみたいだ、もうずいぶん経っているのでぼくのことなど覚えてはいない…、どれもピンとした理由ではない気がするがとにかく声はかけなかった。 彼女が降りるときに一瞬目が合ったがぼくに気づく様子はなかった。 やはり人違いだろうか。 ぼく的には絶対にY崎さんだと思っているのだが…。 同じ沿線に住んでいるなら縁があればまた会えるだろう。 これでまた別の昔の記憶が湧き出てくるんだろうか。 きっと出かけるときにホームのベンチに置いてあった丸々とした茄子はシンクロニシティ発生装置に違いない。

Yoshitami Labomba Hiyamaさん(@lalalalabomba)がシェアした投稿 -