8月にも京都に行きました。.そう。あの猛暑の京都を数日だけですが体験して、何かが燃えて... | 「らくがきらぼんば 」ヨガインストラクターらぼんばの日常の一コマの絵日記、音日記。

「らくがきらぼんば 」ヨガインストラクターらぼんばの日常の一コマの絵日記、音日記。

東京、松戸、柏でスピリチュアルなヨガとパワフルな瞑想のレッスン開催してます。
「らぼんば」ことヨガインストラクター桧山芳臣の日常の一コマの絵日記、音日記。
   

View this post on Instagram

8月にも京都に行きました。 . そう。あの猛暑の京都を数日だけですが体験して、何かが燃えて消えて行きました。 . いい季節を迎え観光客もどっと増える京都でプラーナフローと蓮花瞑想のクラスをやらせていただきます。 . 新しい時代新しい世界へと変わっていく歴史的な変革の時にこの星に生まれたことにワクワクしています。 . 呼吸ごとに変化していく体と心。 . そこに広がる無限のエネルギーを感じることこそ、この時代に生きる我々の使命なのかもしれません。 . 何かになろうとせず、理想のわたしも忘れ、ただ呼吸して生きること。 . 京都でそんな喜びを共有できることに感謝です。 . 今週末22日の午後にステキなtamisa三条寺町スタジオでお会いしましょう。 . 東京や名古屋からも来てくれる人もいらっしゃいます。 . 初めての方もメンバー出ない方も大歓迎です。 . 週末京都で逢いましょう。 . https://tamisa-yoga.com/program/special/sanjo/post-7.html #tamisa #Kyoto #タミサ三条寺町スタジオ #京都 #瞑想 #神門 #神門瞑想 #プラーナ #プラーナフロー #自分自身を知る #自分自身を生きる #蓮花瞑想 #サハスラーラ瞑想 #千枚花弁 #labomba #らぼんば #ヨガ #yoga #ヨガインストラクター #HAPヨガ部

Yoshitami Labomba Hiyamaさん(@lalalalabomba)がシェアした投稿 -