ヨガと瞑想で静かで穏やかな部分に触れてみる | 「らくがきらぼんば 」ヨガインストラクターらぼんばの日常の一コマの絵日記、音日記。

「らくがきらぼんば 」ヨガインストラクターらぼんばの日常の一コマの絵日記、音日記。

東京、松戸、柏でスピリチュアルなヨガとパワフルな瞑想のレッスン開催してます。
「らぼんば」ことヨガインストラクター桧山芳臣の日常の一コマの絵日記、音日記。
   




ヨガと言うとマットを敷いてエクササイズのような体操をすることってイメージありますよね。


それもヨガです。

マットの上の体操はヨガではアーサナと言います。

これはヨガの一部です。

ヨガには8つの手足があってアシュタンガと呼ばれてますがアーサナはその中の3番目。


瞑想もヨガの一部です。


そしてヨガはあなたの一部であり、あなたはヨガの一部でもあります。





アーサナに呼吸法、そして瞑想、エネルギーワーク。

この全てを詰め込んで、ぎっしり感のまったくないゆるゆるのワークショップを毎月開催しています。




普段のあなたがマットの上に現れます。

マットの上のあなたが日常生活に現れます。

プラーナを流して、より微細なエネルギーを感じて、ソースと繋がる。



体が変わります。
感情の変化に気づきます。
シンクロニシティに満ちていきます。
インスピレーションがやって来ます。
日常が変わっていきます。


本当のあなた自身に出会います。

自分とつながります。

自分と親友になります。



愛です。

愛の世界です。



ヨガの8つの手足を全て体験する。


ワークショップはどなたでも参加いただけます。

ヨガが初めてでも、瞑想したことなくても、体硬くても、男でも女でも、若くても年取ってても、みんな愛の一部です。


ドアはあなたの手で開けて❣️


2018年7月1日(日)
13時から
久松町区民館にて