HELLO🍀
クラウディアです🐞
 
 
夏活動の締めくくりとなっている
カレッジシップ!!
 
今年も来てくださいましたぁぁぁぁぁ花
 
 
まずは全然関係ないうちの男子3人組が
奇跡の信号カラーで揃っていたので、載せておきます笑
 

よく見て。靴まで同じ信号色。

 

 

 

カレッジシップとは
テーマ活動(劇ごっごみたいな?)が大好きな大学生が、その楽しさを広めに
パーティを訪問してくださる活動のことです飛び出すハート
ラボで育った大学生は、本当に素敵(語彙力泣
もうね、おとなであるのが恥ずかしいくらいに素晴らしい人間性を見せてくれるんです。
うちの子たちもこんな風に育ったらいいなーと思えます。
 
 
みんなでSong birds大会口笛

 

I'm a little teapot

Short and stout

This is my handle

This is my spout

When the water`s boiling 

 give a shout,

Tip me over and pour me outコーヒー

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年のカレッジシップテーマは『おどりトラ The Dance Tiger』韓国のお話でした。

大学生の本気のテーマ活動がこー--んなに近くで見れるなんて

本当に感動おとめ座

 
 
【見る】【深める】【動く】の3構成でプログラムをこなしてくれました。
 
深める時は、学年ごとで。
石倉パーティは大人もとっても楽しみにしているこのイベント。
大人も区分に入れてもらって、みんなで物語を深めました。
人と話すと解釈がどんどんひろがって行くのが本当に楽しい!!!
いろんな見解があって、こちらも学びになれば、共感もたくさんあり
親近感を覚えます。
 
人とコミュニケーション取るってやっぱり最高よラブ
この深めるって時間が私はいちばん好きだな~
 
 
 
 
 
最後は動きます。
こんな元気なこどもたちにも本気で向き合ってくれる大学生たち大好きラブ
 
 
全員トラですびっくりマークびっくりマークびっくりマーク
 
もう本当に毎年ありがたいくらいに
テーマ活動が大好きになるイベントですねひまわり
マイパーティでもしばらく「おどりトラ」
取り組むことになりそうですトラトラ