クラウディアです🐞🍀
先日大勢の前で私の朗読を聞いていただく経験をさせてもらいました💦
決まっている文章を読むだけなのに
緊張した~🤣心動くの楽しい~😂
何を一生懸命話しているかというと
夢を叶えた成功者として
イチローさんの卒業文集です。
未来の自分をしっかり想像しそれを具体的にことばにしています。
なりたい自分をきちんと未来予約できる人が成功できるのだと学びました。
我が子に何度も教えているこのイチローさんの卒業文集ですが
私が緊張して震えた声で音読したところを
動画で聞いてもらうと、いつもより響いた様子!!
小学生でこれ書いたの?って驚いてました
(もう何度も言うてるのにぃぃぃ、男の子って本当話聞いてない)
ちょっと頑張った母の姿を見せれて良かった💕
話は逸れましたが、こうやって人前に立つなんて
非日常なことでとても緊張するし、刺激的なことですよね⁉️
毎日人前にたってスピーカーされてる人もいると思いますが
その方たちにもまた非日常があるはず😊
こういう非日常と日常を経験していって成長すると思うのです。
ラボパーティでいうと
毎週通常パーティ = 日常
発表会やイベント = 非日常
日常があって、非日常がある。どちらに偏っていもあかん。どっちも大切。
柳田國男さんの“ハレとケ”ですね。
おとなもこどもも
この区別をしっかりして生活していけるとメリハリつけて
成長できるのではないかと思います✨
こどもたちは毎回発表会やイベントを重ねていく度
どんどん成長しているのを実感させてもらっています。
毎週のパーティ活動の積み重ねが本当に大事。
「楽しい」「わくわく」たまには「ドキドキ」「面倒」もありますが
人間力を鍛えるにはもってこいなのだと思います😁👍
そんなハレとケが経験できるラボパーティ。
全国にありますのでぜひ体験へ行かれてみてください✨
おとなクラスもありますので、お問い合わせお待ちしております❣️
2月4日まで体験会受け付けております😊