初ラボをしました!
2021年初めてのラボ、みんな健康に迎えられて幸せです!
元気な顔が久しぶりに揃いました(*˙ᵕ˙ *)
毎週会ってると
数週間会わないだけでとても久しく感じます。


ラボ凧を作りました^^*
ライブラリーから好きなものを選んで描きましたよ🎶
こちらは、Qちゃん(*´ч ` *)
Qちゃんを英語で聴くのおもしろいですよ!


高学年こそ、楽しく作ります!
本気です!



1年目で発表した『ぐるんぱのようちえん』
今でもよく聴いてくれててお気に入りの様子♡
ラボマークを入れてくれてます▽



この時期は日本のお正月遊びをします。

英語教室なのに、何で?って?

いつか英語で話す人と出会い
交流することになったら

「日本ってどんな国?」って聞かれることがあると思うんです。
日本の事を紹介する機会は必ず訪れます。

そんな時、子どもの頃に経験した楽しい記憶の中に今日の活動が活きるといいな。

経験したことだから
自分のことばで語れる。

日本の凧はこうなんだよ、こんな風にやるんだよ、こうするともっとおもしろいよ。
って。


ブラジルの凧は飛ばすの難しかったな〜。
凧だけでも国ごとに特色があるから
興味が湧いてきました🎶

ちょっと調べてみんなに見せよう(*^^*)