「(あなたは)どう思う?」
です。
感想は 右に同じです ではなく
全く同じでもいいから、
あなたの声で聞きたいな
と伝えています。
あなたのことばが聞きたいです。
というのは、まさに
あなたのことばが聞きたいです。
というのは、まさに
あなたの心が知りたいということ
あなたの気持ちが知りたいということ
あなたが知りたいということ
あなたの気持ちが知りたいということ
あなたが知りたいということ
だけです。
面白かった という同じ感想でもいいのです。
面白かった という同じ感想でもいいのです。
表情や 声の出し方や大きさ
その言い方で
全然違う意味になるからです。
だから
だから
あなたのことばで、聞きたいのです。
いつも子どもの側で応援してくれる
第二のお母さん。
ラボ・テューターにご興味のある方はこちらをご覧ください!
子どもの心とことばを育むお仲間、大歓迎です!
ラボ石橋パーティはこちらです。
↑ 8/19 8/26に、体験教室を開催します。
オリジナルのフェイスガード作りもしますので
お楽しみに
