| 壁 |д・)/  안녕하세요~


いいね、ありがとうございます♪

そして、コメントもありがとうございました

(๑>◡<๑)


今だにイタタタですが、記憶が曖昧になる前に

_φ(・_・しちゃいます



あしあとあしあとあしあとあしあと


入院手続きの前に形成外科でお胸の写真撮影がありました。


大きい病院だから診察室の向こう側を看護師さんとか他の形成の先生が通ってる中での撮影会、、、


胸見られるのそこまで恥ずかしいとは思わんが

素の腹を見られるんはちょっと、、、と思ったけど

(。-∀-。)

次また会ったとしても忘れてるからモウマンタイ!



そして、入院手続きの13時までちょっと時間あったのでお昼食べようと思ってコンビニ行ったら

白衣を着た若い子達がウヨウヨしてました。

あ〜4月やもんね〜


部屋は大部屋にしました。

個室、、、怖いかもってなったんもんでʬʬʬ


夕方5時からは手術中にすること、手術方法、リンパへの転移についてなどの説明を姉と母とで聞いてバイバイ


夜はイビキがうるさくて眠れないわけじゃないなに、緊張してるのか熟睡は無理でした。


翌日(手術前日)は痛い注射を経験して

この時に別の乳腺外科の女性の先生、肝っ玉かあちゃん的な雰囲気を持った先生と

만나서 반갑습니다しました。


この注射は刺した時は痛くないのに

液体を入れてる時が最高の痛さで、

先生の話によると手術より痛かったって人もいるらしいです(꒪⌓꒪)


そして夕食後の20時からは絶食。

下剤飲んで、24時までに「アルジネードウォーター」125mlと

朝の6時半までに「OS-1」500mlをそれぞれゆっくり飲み6時半からは絶飲です。


緊張して寝れないって思ってたけど爆睡でした。

しばしお別れの横向き寝を堪能(༓∀༓)


6時半までには歯磨きも終わらせて

荷物も運んでもらいやすいようにまとめてと

こちょこちょ動いていたらうんぴータイムになったけどお腹痛くなかったです(*≧▽≦)ノシ))


その後、血栓防止の靴下履いて手術着を着てたら

肝っ玉かあちゃん先生(わたしより年下だと思う)がいらっしゃいました。


その先生と声が明るい看護師さんと3人で専用の通路から歩いて向かいました。

すぐに朝から来てくれてた姉とあって

「ごめんよ〜9時間も待たせることになって〜

しんどいやろうけど頑張ってな〜」

とそれぞれを励まし合って(笑)バイバイ


つづく