今年もお味噌の季節がやってきたよー🙌
お味噌を作る上で
ぜーーったいに欠かせないのが
〈材料〉!!
当たり前だけど
この何よりも当たり前が揃うという事が
めちゃくちゃ尊い
もう7年?くらいの公私共にお付き合いの
自然栽培の農家さん!
若きホープの大分中津の竜くんの
〈米、麦、大豆〉を使わせてもらってます。
が!!!
昨年秋に、実は入院してたりでもーー本当に気を揉みましたわい。。
もう元気になったと報告もらって
12月に中津に会いに行った時↓↓↓↓
シショーに叱られて反省してる竜くん、みたくなってる笑笑↓↓↓
あ、話がそれましたが私たち湖畔のお味噌づくりは
人ありき✨✨
素材ありき✨✨
なのです!!
そして、その竜くんのお米と麦を精麦し糀にしてくださってたおじいちゃんも、
体調を崩して仕事ができなくなってしまってて😭![]()
![]()
![]()
高齢でいつまで続けられるか…という状況だったので、来る時が来たか、という感じで。
まぁ、その後になんとかお米と麦を糀にしてくださるところとご縁ができ
無事に今年も湖畔で味噌づくり開催となります
🙌
私にとっては今年も開催ができる事になった
念願のお味噌づくり✨
毎年当たり前ではなく
こうやってたくさんの方の人生のストーリー
汗と涙の結晶のような日々の結晶が
参加してくださる皆さんと一緒に
発酵という素晴らしい日本の食文化と
各家庭で〈醸す〉時間を経て
美味しく私たちのカラダを元気にしてくれる
お味噌になるのです♡
それでは詳細です
↓↓
<日時> 10:00〜13:30
2月20日(火)
3月9日(土)
14日(木)
18日(月)
20日(水㊗)
<お味噌の材料>
・大豆、米糀、麦糀(全て自然栽培)
・塩・・・自然天日塩(ゲランドの塩)
<参加費>
✴︎5,000円(お味噌2キロ&ランチ付き)
※お味噌の追加はできません
<定員>
10枠








