Hello! 

 

ことばがこどものらぼこどもの未来をつくる Since1966

の合言葉に惹かれ、

こどもたちの日本語を育てたい英語教室を

1995年に岐阜でスタートして

おかげさまで28年半。

 

 

ラボわらやパーティ主宰

ラボ・テューター

藁谷昌夕実(わらやまゆみ)です。

 

 

数あるブログの中から
ご訪問いただき
まことにありがとうございます。
 
 
ひとりだちへの旅
ポチッとしていただけると
とても嬉しいです。
 

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
 

「英語」は、ひとりだちへの最強アイテム!

クリックありがとうごさいます。

引き続きお読みいただけると幸いです。

 

 

 

 

先週金曜日、

高校を卒業したばかりの

ラボっ子ナナ(うちの次女です)

の卒ラボでした。

 

 

進学先の課題や

引越し準備に追われ

バタバタとしていまして、

挨拶のみとなりましたが

後輩たちに簡単なメッセージと

写真撮影。

 

 

 

 

握手でお別れ。

 

 

 

 

みんな、大切な仲間。

 

 

 

 

続いての中高生グループでは、

まだ全員揃っていませんでしたが、

お母さまたちにもお見送りしていただきました。

 

 

 

 

たくさんのお母さまたちに見守られ

たくさんのラボ仲間と表現活動し

自分の人生のクリエイトに旅立ちます。

 

 

 

 

今日から、幼馴染の親友と卒業旅行韓国

 

 

親友は、韓国から名古屋セントレアに戻りますが、

娘は韓国から関空に向かいます飛行機

そして、大阪暮らしに突入です。

 

 

こんな18年の締めくくりになるなんて、

小さな頃は思ってもみませんでした。

 

 

だから、ラボっ子育てはおもしろい。

想定外の成長を

見守ることができるんですものラブラブ

 

 

 

お読みいただきありがとう! 


 

ことばがこどもの未来をつくる

ポチッとクリックしていただけると

とても励みになります。

 

にほんブログ村 教育ブログ アクティブラーニングへ
 
クリックありがとうございました。

こどもの未来は明るい。

大丈夫!

 

 

CommunicationImaginationSmile ニコニコ