Hello! 岐阜こども英語 ラボわらやパーティ 

ことばがこどもの未来をつくる since 1966

テューターの藁谷昌夕実です。

 

 

 

 

 

【火曜日の活動記録 ~岐阜市西郷グループ~】

 

取り組んだ物語は、

ビアトリクス・ポター作

 

「The Story of Miss Moppet

モペットちゃんのおはなし」

 

 

 

 

「聞いてきてどうだった?」

 

・短かった。

ラボライブラリーの中でも短いよね。

 

・部屋の中に飼い主は居ないのかなぁ?

確かにねぇ~。

 

・こねこっていうけど、お母さんネコは居ないのかな?

子どもにとってはお母さん大事だよね。お父さんって言わないところが笑える。

 

・布に穴が開いてて逃げたら、布がぺちゃんこになるよね。

 なぜ、気づかないのかな?

なるほど、冷静ね!

 

・ねずみが戸棚と壁の間に居るって、大きな隙間があったのかな?

普通は、戸棚は壁にくっついてるよね。

 

・あおってあおられてるよね。

そういうことば、現代の若者ね。

 

 

英語・日本語の音声CDに合わせ、

身体表現(テーマ活動)しました。

 

 

「なんだ暖炉があるんだろ?」

「いい家なんじゃない?」

 

で、暖炉の話に広がりました。

 

 

 

ラボ・パーティは、

英語を習得できる”総合教育”です。

 

 

 

お読みくださり、ありがとうございました。

       English&Smileニコニコ音譜

 

 

ランキングに参加しています。

あなたの1クリックに感謝ベル

 にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ  にほんブログ村 教育ブログ アクティブラーニングへ    フォローしてね…

 

 

◆ラボ公式HP

https://www.labo-party.jp/
◆公益財団法人ラボ国際交流センター

https://www.labo-intlexchange.or.jp/
◆ラボランドくろひめ

https://www.laboland.jp/