技術だけでは通用しない時代になりました。 | growth laboratory

growth laboratory

成長と学びの実践

資格を持っていてもポジションでやり方が違うセラピスト

~セラピストは「セラピスト道」~

カウンセリング

いろんな資格があります。

国家資格から、民間の資格、海外の資格

勉強してきて資格を取ってから技術の研鑽をつみ
お客様を癒し、不調に改善に励みセラピストとして活躍していると思います。
ただ、大きな違いは

保険をつかった治療をする場合、部位も限られているし
同じ院の先輩から教えてもらった技術で対応しているので、身体全体を総括して見ることを許されていなかったり、
基本的なほぐす技術はできるのだけど、いざクライアントから「つらい症状」を懇願されると、こまってしまったり、セラピストはポジションによってさまざまです。


人を相手にする以上接し方も大事だよ


続きはこちらから