*マインド:接客*
今年も残すところわずかとなりました。
立てた目標や目的は達成できているでしょうか?
これは自分への約束でもあります。
自分への約束守れていますか?
今日はその話をいたします。
私も含めてそうですが、
目標、目的を立てますがうまく達成できない
時もあります。
その中には、
【現実】
・やらなければいけないこと
・やりたかったこと
・やっておくこと(後々考えて)
【未来】
・なりたいこと
・あこがれていること(状態も)
これらの【現実】【未来】にシンプルに分けて見ます。
目標、目的は未来に思うことを、
現実へ引きつける「方法の一つ」だと思います
しかし、
未来に思うことばかり先行して
「実はそれほど今の現実に必要ない」
「実はそれほどしたい内容ではなかった」
ということでもあったかも知れません。
少し見直してみて見てはいかがでしょうか?
意外とやらなくてもいい事をやっている事があります。
毎日の生活の時間は限られています。
そのやらなくてもいい事が消えるだけでも
自分に対してした約束、
「気になることが」一つ減りますので
・本当にあなたに必要だった
・本当は時間をかけるべきだった
「事」にすぐ取り組めるかもしれません。
情報が多くて意外とモチベーションと集中すべき事が
「散漫」になりがちなご時世、
その中から必要でない事を捨てる事が重要になっています。
_____________________________
あなたは今日、
必要でない事にさよならしましたか?
_____________________________
●最近の気づき●※自分自身の最近の気づきです。さらっと流してください。
・サロンは常に計画的に戦略を練って前に出る、
戦略を練るだけでは駄目、資金計画を立て実行力をつける
・大物は謙虚で紳士の方が多い
・固定的な売上げがあるからといってそこで止まってはいけない
・物事を複雑に考えることは時として出足が遅くなるいつもシンプルにする
・技術に依存してはいけない私達のマインドが手から技術を出しているのだから
・施術にストーリーはあるか?強弱、早い・遅い、お客様の満足いつも意識する
・すべての事を一度にしようとしない、時間は限られている一つ一つこなして行く
・ネガティブに考えるパターンを一つ一つポジティブパターンに変えていく習慣
・成長と進化がなくってどうなろうって言うんだ?革命児の精神が未来を作る
・マインドマップは無秩序に発想するのでは無くフレームワークしながら
整理してアイディアを出すね
・思考→行動→外へ出あす→検証→完結
◆おいしいお店◆
・ふぐ武
・しき
・プリンスホテル 清水
・鳥亭
・楓林 (ランチの中華バイキング)
・焼肉苑 (ランチ最高)
************************************************************
◆セミナー◆
************************************************************
●お知らせ●
2011年スタートダッシュセミナー
他のサロンの1歩先行くリピーター戦略
”毎月安定的に売上げ100万円稼ぐ方法”
場所 喫茶室ルノアール飯田橋西口店
詳しくはこちらから↓
http://ameblo.jp/labo-net/entry-10742370241.html
___________________________________________________________________________________
● 発行者 hidenori hamasaki
● blog http://ameblo.jp/labo-net/
___________________