こんにちは、あけましておめでとうございます。
資材部改め、ハンドメイドらぼ広報部です(ノ*'ω'*)ノ
昨年1年、皆様には大変お世話になりました。
多くの方がこうしてブログを見てくださるから、私も楽しくブログ記事を書くことができます!
今年もじゃんじゃん書いていこうと思っているので、
どうか何卒、よろしくお願いいたします(*´﹃`*)
本日紹介させて頂きますのはこちらのモールドになります!
スリムドロップになります!
既存の立体雫よりも少し細長いタイプの雫です。
それでは新年1発目、張り切って作っていこうと思います(*˘︶˘*).:*♡
・用意するもの・
25「スリムドロップ」レジン用モールド
レジン液
蓋
その他封入物
シンプルかつおしゃれな形状のため、おしゃれなものを作ります。
下のほうに少しだけカラーを入れて、
あとは普段どおりにレジン液をどばどば流していきます。
すこしぷっくりする位までレジン液を注いで
かぽっと蓋をかぶせたら、そのままランプでぺカーッと
硬化させます(ノ*'ω'*)ノ
その間に、反対側にも同様にレジン液を流しておきます。
硬化しておいた片面を取り出したら、蓋をはずして・・・
かぽっとかぶせます。
四隅がしっかりはまっているか、浮いていないかを確認しながら、
上から優しく押すようにして余分なレジン液を広げていくと、
バリの処理がしやすくなります。
ランプへ運んでぺかーっと。
ぱかり。
取り出したものがこちらです。
バリを取ったものがこちら(๑•̀ㅁ•́๑)✧
いつも作りすぎてしまうので、今日はやや控えめに・・・。
既存のぷっくりした雫もかわいいですが、細長いのもまたかわいらしいですね(ノ*'ω'*)ノ
20の立体雫との比較です。
今回使ったもの
ツイッターもやっています。よろしければ覗いてみて下さい。
ハンドメイドらぼ→@handmade_labo
らぼ資材部→@handmade_labo_s
それではϵ( 'Θ' )϶