
本日もナイトゲームで前回ポイントにIN

向かう道中は風が強くて厳しい感じでしたが、ポイントでは何とかなりそうな風でした

小場所に行けばシーバスは手堅いですが、何とかこのポイントで出したい

開始しばらくは流れがダルく気配がありません。
1時間程ジョイクロで流し、リップルポッパーに変えて数投でついばむ様なバイト🎵
コレはタチだ🎵
グイグイ、スーで上がって来たのは、前回と同サイズのF5🎵
またまたお土産ゲット🎵
前回のも旨々て好評だったんです🎵
しかし、デカタチの群れか~

1本有れば十分なサイズなので、タチウオ狙いはしないですが、ちょっとスケベ根性が出てどっちにも効くストリームデーモンに変更🎵
バイトは有るものの、カツッと弾かれるし乗っても即バレ

ちょっとムキになってしまい、ファシャッド120に変えて一撃キャッチ(笑)
F4だったので、最期にまとめて撮影すればいいかとキープ🎵
穴を掘って並べ、落ちてた板を載せておきました。
もうタチウオはいいのでジョイクロに変えて専念。
気配は時々有るものの反応だせず終了としました

キープしたタチウオを拾おうと板をどけると、
❗❔
タチウオが消えた(゜Д゜≡゜Д゜)?
う!💦
まさか❗
周囲をライトで照らすとギラギラと光る目が沢山❗💦
マジかー。
猫がかぶりついてました💦
隣に剥き出しで落ちてたアイゴは触らないのね💦
クウッ!迂闊でした

まさかの連続ありつけずとは…。
実は先日のシモフリシメジ、当日は林ツーの打ち上げに参加してたので遅くなり、その日は下茹でして翌日の味噌汁用に鍋に入れて置いたら、僕より早く起きた嫁ちゃんに僕の前夜の食い残しと勘違いされて廃棄されてしまったんです💦
楽しみにしていたのに💦
勿論文句なんか言えませんけどね

またやってしまうとは。
詰めが甘い

また、釣査したいと思います❗