カマボコテント2。 | 一生幸せになりたいなら・・・

一生幸せになりたいなら・・・

静岡県を中心に活動しています。活動記録やタックル・ギア等の備忘録的に、更に記事にする事で考察が深まればと考えています。 一つの事を極めんとする事は間違いなく素晴らしい事。いづれは一つに絞って突き詰める時が来るかもですが、今は色々やってみたいと思っています。


こんばんはニコニコ

本日着弾🎵




DOD   カマボコテント2。


こんな感じ。


テントとタープが同時に必要になってしまい、どうせなら2ルームテントにしてしまおうって事でDOD カマボコテント2を購入🎵

最近の雨の降りっぷりは、ちょっとしたタープでは無力になる場合も多いから、ガッツリ覆える2ルームの大型幕が活躍してくれそうかなとニコニコ

ホントはスノピのトルテュかランドロックが欲しかったけど高杉君だし、初めての2ルームって事でコスパ重視でニヤリ


実売で51,840円(税込)とランドロックの1/3以下とかなり安いですが、なかなか評価は高い様です👍

僕の仕様頻度でもランドロックやトルテュが30年持つのは難しいでしょうから、カマボコテントは1/3の10年持てば十分、7年で及第点でしょうか。

とはいっても多くて年3回使う程度だし10年で30泊なら余裕でしょう。
むしろ、管理状態による加水分解とかの経年劣化をどこまで抑えられるかのが重要かなプンプン


物が物だけに易々展開できるモノじゃないので、とりあえずは眺めて悶々とします(笑)


でも…アレ❔えー?

テント代がボーナスの僕の取り分からガッツリ引かれてるぞ滝汗

話がチガいませんかチュー