シーバス見っけ。 | 一生幸せになりたいなら・・・

一生幸せになりたいなら・・・

静岡県を中心に活動しています。活動記録やタックル・ギア等の備忘録的に、更に記事にする事で考察が深まればと考えています。 一つの事を極めんとする事は間違いなく素晴らしい事。いづれは一つに絞って突き詰める時が来るかもですが、今は色々やってみたいと思っています。

こんばんはニコニコ


昨日は久々の82caさんとシーバスへ🎵


その前に時間があったので数年ぶりな小場所へニヤリ



ややこしいやらなんやらで足が遠ざかってましたが、タイミングがドンピシャだったのでIN🎵



インレットからの落とし込みでヒット🎵


55位。        ジョイクロ148改。



続いてややこしい落ち込みに撃ち込んでヒット🎵


63。    ストロングアサシン103F。


続いて流れの際を漂わせてヒット🎵


61。         ジョイクロ148改。


とどめは小場所の真骨頂的なテクニカルキャストが必要なポイントで連発🎵



70㎝。       ストロングアサシン103F。

キャスト失敗でアサシン大破笑い泣き


ライジングミノーでヒット🎵


55。

まだまだ❗

水面から2m以下の低弾道で25mのキャストを決めなくてはなりません💦

フルキャスト状態なので少しでも浮き上がるとサミングが間に合わずルアーが大破します💦




71㎝。     

右投げバックハンドの立ち位置にしか立てないです。低弾道でのバックハンドのフルキャストはとても難しいです。
そんな時左投げも出来るとサイドキャストで対応できるので有効です👍

バスのボートでの釣りの時に後ろに乗る事が多かったので、ボートを流す方向によって右投げ、左投げと使い分けたりしてるうちにどちらでも投げれる様になりました。
僕的には、左右どちらでもリーリング出来るより、どちらでもキャスト出来た方がメリットが多いと思っています。
理想はどちらでも巻けてどちらでも投げれる事なんでしょうが、左巻きがどうしても…💦



62。


と、ここで82caさんから連絡が❗

ついついやり過ぎちゃってました💦💦

急いで集合場所へ  三( ゜∀゜)


予報で北東風って事で北東風ポイントに入りましたがほとんど無風チュー

どこでも良かったかチュー


開始早々82caさんヒット🎵🎵

と思いきやフックがぶち折れてバラしガーン

残念❗


お次は僕に🎵

久々のヒラ👍



55位。

その後バイトありバラシありで82caさんキャッチ🎵


尺シーバス(笑)

お互い4バイトはあったので、無な状況では無かったんですけど及ばずでしたニヤリ



帰りにササッと小場所を撃ってみます🎵



50弱と、



56。


楽しめました⭕


82caさん、また行きましょう🎵

山も行きたいねぇ~ニヤリ