昨夜もシーバス🎵
これからの朝練に切り替えるために、そろそシーバス主体に区切りをつけたい今日この頃、きっかけとなるいい魚が欲しいですね
下げ始めからスタート🎵
すると、下流からボイルが近づいてくる❗❔
小規模なイナの群れがシーバスに突き上げられながら上流へ。
勿論狙いましたがバイトせず
あっという間にボイルと共に遠ざかっていきました💧
そんな事が2度ありました。
本体が難しいならベイトにシーバスが張り付く基点ならと下流に移動。
地形的にシーバスが待ち伏せしてしてそうなポイント。
下流から遡上するイナを演出🎵
1撃🎵
64㎝。
下流のアングラーにファイト見られたかな~?
その後もジョイクロひったくりもバラシ
休ませようと少し離れたら下流のアングラーに入られてました
やっぱり見られたのね💦
僕のしれーっとよそ見ファイトを見破るとは
仕方ないので移動。
小場所のインレットでヒット🎵
53㎝。
何となくわかってきた🎵
こんな所にこのサイズが居る場合はあそこにはもっと良いのが居る。
目星を着けたポイントの付くであろうピンに入魂の一投…
ゴスッ❗
バイトで80決定🎵
響き渡るエラ洗い。
力強いファイトが楽しい🎵
足元に寄せてネットにを用意。
さすがにこのサイズはライトつけないと取りこぼしそうなのでライトアップ。
80はあるな🎵
ライトに照らされたシーバスの最後の抵抗で
スポーン((((;゜Д゜)))
バ、バレタ~
これが捕れてれば今シーズンのシーバスに区切りがついたのに❗
意気消沈で帰路につきました
と言うことで、シーバス続行❗❔
朝練にも行きますけどね

