こんばんは

昨夜の釣行です

今回の台風は、静岡では勢力は強いもののスピードが早く、あっという間に去っていきましたね

その分雨量は短時間集中で土砂災害や河川の氾濫は抑えられた様ですが、高潮と波浪の被害が目立ちました。
海沿いを走れば波や高潮で運ばれたゴミがそこらじゅうで山になっていました

って事は・・・
海もゴミだらけ〰

奇しくも、シーバスが狙えそうなポイント程ゴミが目立ち、ゴミとの闘いの様相

河川、港内は置いといて、先ずはウネリが残り半ば諦めながらのヒラポイントチェック🎵
ん~。
ギリギリ行けそうか❔
とりあえず完全武装でポイントへ

飛沫は被るけど行けそう🎵
お立ち台へエントリーすると。
微妙に景色が違う

あれ?
テトラが移動して、お立ち台への足場が無くなってる

しかも気付かず飛び降りたけど、先にあったハズの滑った時のストッパーテトラも無くなってる((((;゜Д゜)))
滑ってたら滑り台でテトラの隙間に吸い込まれるやん

波の力恐るべし

今までギリギリだった人は、もう無理っぽいです

心当たりのある方は要注意で様子を見ながらエントリーして下さいm(__)m
さて、お立ち台へのテトラ立ち幅跳びをかまして最前線へ。
完全に仕上がってます✌
ゴミはウザいですが、考えようによってはアリ🎵
なにせ仕上がってますからね、釣れるヒラも仕上がってます

