台風後ヒラスズキ。 | 一生幸せになりたいなら・・・

一生幸せになりたいなら・・・

静岡県を中心に活動しています。活動記録やタックル・ギア等の備忘録的に、更に記事にする事で考察が深まればと考えています。 一つの事を極めんとする事は間違いなく素晴らしい事。いづれは一つに絞って突き詰める時が来るかもですが、今は色々やってみたいと思っています。

こんばんはニコニコ


昨夜の釣行ですグラサン

今回の台風は、静岡では勢力は強いもののスピードが早く、あっという間に去っていきましたねびっくり
その分雨量は短時間集中で土砂災害や河川の氾濫は抑えられた様ですが、高潮と波浪の被害が目立ちました。
海沿いを走れば波や高潮で運ばれたゴミがそこらじゅうで山になっていましたガーン

って事は・・・

海もゴミだらけ〰笑い泣き

奇しくも、シーバスが狙えそうなポイント程ゴミが目立ち、ゴミとの闘いの様相ニヤリ

河川、港内は置いといて、先ずはウネリが残り半ば諦めながらのヒラポイントチェック🎵

ん~。

ギリギリ行けそうか❔

とりあえず完全武装でポイントへプンプン


飛沫は被るけど行けそう🎵

お立ち台へエントリーすると。

微妙に景色が違うえー?

あれ?
テトラが移動して、お立ち台への足場が無くなってる笑い泣き


しかも気付かず飛び降りたけど、先にあったハズの滑った時のストッパーテトラも無くなってる((((;゜Д゜)))
滑ってたら滑り台でテトラの隙間に吸い込まれるやんガーン

波の力恐るべし滝汗

今までギリギリだった人は、もう無理っぽいですショボーン

心当たりのある方は要注意で様子を見ながらエントリーして下さいm(__)m


さて、お立ち台へのテトラ立ち幅跳びをかまして最前線へ。



完全に仕上がってます✌



ゴミはウザいですが、考えようによってはアリ🎵


なにせ仕上がってますからね、釣れるヒラも仕上がってますチュー


太い65。
小顔で幅広。やっぱりヒラかっけー❕



もいっちょ65弱。
足回りが力強い!



シークレットな50ちょい。

ゴミ溜りが移動して来てブレイクタイム。

ここまでグース。
ここからK2RP 122で。

再開で65。



ドゥーン❗とグッドファイト✌


78。
この位からの迫力がスゴい爆笑

バイトもヒットも倍はありましたが乗せれず(>_<)




63と。


立ち位置変えて50弱。

終わりを予感させてからのドゥーン🎵


76。楽しすぎるニコニコ

80アップが狙える数少ないチャンスだったんですが及ばずでした。
バラした中にいたのかな?


アベレージが良くて楽しめましたニコニコ


まだ釣れたでしょうが、満足して終了としました。



・・・また、台風来てますねガーン