
今週シーバス皆勤賞狙っちゃおうかと本気で考えだしたアホです

どうせ忙しくなったら行けなくなるんで、行けるときに行っとかないと

昨夜は南西風で前日のポイントは諦め、西寄りの風で良さげな所へ。
実は先週行って良型3バラシやらかしてるポイントへ

開始早々の手前のチェックで、

52、3㎝。 K2R 112。
まぁ、コレは居付きですね。
でも、釣れてくれてありがとう👍
カレントを中心にコースが被らない様に丁寧に探りますが何も無し!
しばらくで風が弱まりポイント的にはほぼ無風に。
風波が消え、若干のウネリとカレントが無ければ諦めてしまう所でした

TKW 140に変えてダウンクロスに投じドリフト気味に流していきます。
流しきる手前のダウンに差し掛かった時、
ドスッ❗❗
ヤバイバイトだ( ☆∀☆)
身体は勝手にかつて無いフルフッキングを叩き込んでました!
根掛かりの様な不動感!
フッキングの勢いは行き場を失い僕の軸足の反対の足がずらされてる!スパイク履いてるのに!
今のでで力が逃げたか?追い合わせ必要かも。
一瞬聴いてみるとヤツは慌てる様子も無く動かない。
コイツヤバイ。
すかさず追い合わせ!
そしてファーストラン❗
フッ…


ふ ◯ァック


バラシた~

や、やっちまいました

フックも投げ始める前にキンキンに研いだのに。
落ち度は無かったと思えるので、掛かった場所が悪かったと思いたい!
このポイント相性悪いんか?

ハァ😵💨
めっちゃ引きづりながら再開

お分かりでしょ?
このままでは帰れんのです

このひとで憂さ晴らしして、

78㎝。 K2R 112。
納竿としました。
次こそ捕ったる
