
今夜もメバリングへ

かなりの強風でどうしようか迷いましたが、ブルカレを強風下で使ってみたかったので、前回のポイントへ。
横風でヤりづらいのでとりあえずのザブラミノー50Sで。
横風エリアは微妙な感じでランガンしながらメインの風と巻いた風がぶつかるエリアへ。
待望のヒット❗
なかなかの突っ込み!

28位。
角度を変えてヒット❗
重い!

尺メバル

いつものライトゲーム用のデプスメジャーが錆びで千切れちゃったのでシーバス用のスケールで測定。
ミノーでの反応が微妙になったので、いつものビームスティックに変更。
これが連発❗

25位。

23位。

23位。

25位?

22位?

22位?

泣き尺。

26位。
撮影した以外にも沢山釣れました❗
まだ釣れそうですが尺はもう居ないか?
ひとまずランガンへ。
ミノーに戻して。

数本追加して。
突如強烈な突っ込み!からのスー?

タチウオ登場❗
キープしようか迷いましたが1本だけあっても微妙だからリリース


もういっちょ!
2本あるならキープすれば良かったー

連発ポイントに戻って、
ギューン!

デブデブな28

更に数本追加して終了としました。
今日は良く釣れました❗
途中サイズが見込めない連発もありましたが、ニューロッドの調子を確認したかったので釣り続けました。
やはり、実際に魚を掛けた方が色々分かる事がありますからね!
チャンスとばかりに掛けまくりました。
今回でかなりブルカレに慣れる事ができました。
付き合ってくれたメバルタチに感謝❗