
昨夜は尺アジが釣れるって事で、O氏とアジのエサ釣りに行きました

なんだかんだアジは旨いですよね❗
アジのウキ釣りは未体験なので仕掛け選びから試行錯誤!
色々妄想しながらフィッシング遊を物色。ルアーコーナーも見ながら1時間半もウロウロ

勿論ルアータックルも持っていきます。
エサのオキアミやアミエビや付け餌はイニシャルKさんが提供してくれました

合わせて10キロ以上

めちゃくちゃ助かります❗有り難く使わせて頂きましたm(__)m
お返しのアジを釣らねば帰れんぞ

かなりの大荷物でかなりの苦労をしてポイントに到着。
O氏が早速支度を始めましたが、僕はルアーの可能性を捨てきれず、O氏が1本捕るまでルアーでやることに

15分程で各セッティングが終わり、O氏の1投目。
5分程でウキが消し込み40近いアジをゲット❗
その間中層を中心に攻めてNBの僕は、すかさずルアーロッドを置きました

O氏の連発を横目で見ながら、慣れない餌釣りのセッティングに一苦労

何をどこに配置するかで手返しに影響しますね。
ヤりながら工夫してくしか無いな。
まずは、付け餌の仕掛けで1投目!
O氏のコマセでアジが寄っていたのか、直ぐにヒット❗
尺超えともなれば、アジも良くひきます❗
口の弱いアジにあんだけ引かれるとスリリングで楽しい

無事キャッチして気がついた。
手がコマセでベトベトで激臭を放ってる

携帯触りたくないので撮影は断念❗
その後も40近いのから30位までが連発❗
餌釣り釣れるじゃ~ん!
こんなの楽しく無い訳がない❗
身切れでばらしたりでワイワイはしゃぎながら、最終的に僕は21本釣れました❗
上出来


イニシャルKさんへの供物を外しても食いきれん程あるな。
82caさんにもお裾分け。
楽しい釣りでした(^_^)v
仕掛けも揃えた事だし、また行きたいね❗
仕掛けの改良したい所も見えたし、不要なモノもわかったし次回に繋がる釣りになりました。
そして帰宅すると待望の物が着弾

現物買いはあきらめてポチした、🆕ロッド!


ヤマガ Blue Current 85TZ NANO All Range
超軽量のジグヘッドとかは使い辛いかもですが、元々2.7gがメインだから問題なし!
リールは使用中のイグジスト2506で良いとして、メインラインとリーダーは太くしたいところだけど、PE0.5は既に限界か?
リーダーはFC#1.7からFC#2.0に上げて様子見か。
最大70ヒラ位まではヒットして来るから、もう少し上げたいんだけど。
ん~。
使いながら試すしか無いですね。
色々楽しみが増えるばかりで時間が取れない今日この頃。
あっちの浜では激熱コノシロ祭りが絶賛開催中みたいですがどこ吹く風、皆が寝静まった夜中にコソコソするしか無いのかな💦