幻!?行者にんにく。 | 一生幸せになりたいなら・・・

一生幸せになりたいなら・・・

静岡県を中心に活動しています。活動記録やタックル・ギア等の備忘録的に、更に記事にする事で考察が深まればと考えています。 一つの事を極めんとする事は間違いなく素晴らしい事。いづれは一つに絞って突き詰める時が来るかもですが、今は色々やってみたいと思っています。

こんばんは

今日は、幻の山菜と言われている行者にんにくを頂戴しにお山に。

北海道辺りではポピュラーな山菜ですが、静岡県周辺では2千mをゆうに超えなければ姿を見ることはできません。
その辺が幻と言われる所以かも知れませんね爆笑

自生地が限られているのは確かなので、場所は明かせませんが、群生するので見つけづらいって事もありません。

ただ、南アルプスは国立公園に指定されている部分が多く、国立公園内での採集はできません。


5:00に登山開始。

目的地までは4時間程の行程滝汗

今日はスピード重視で軽量装備だったので
、それほど疲労感無く到着ニコニコ

行者にんにくはタイミングが重要!

さぁどうだ❕❕❔









ドンぴしゃデレデレ

行者にんにく畑状態ニヒヒ

あまりの群生に貴重な植物であることを忘れそうになりますが、大きめの物を吟味して家族で食べれる分だけ頂戴しましたゲラゲラ

自然の恵みに感謝❕


折角ここまで登ってきたので、最寄のピークをハンティングしてから帰りました。

GPSアプリによると今日の移動距離は徒歩で20km超え累計標高は上下共5,000m超え?!ガーン(さすがに、5,000mはエラーでしょう⁉)

幻ってのも、うなずける滝汗