今日は遠州サーフに漁にいきました
GWになると凄まじく混むので、今のうちに
結構体力使うんです
3時間位は引きずり回す覚悟です
干潮3時間前に到着しましたが、既に皆さん入水してます

さて、僕も頑張りますか❗
全然捕れない
明らかに例年より少ない⁉
常連ぽいオジサンに聞いても、全然駄目だとか
色々探ってやっと傾向掴めてきたと思ったら、嫁ちゃんから終了の合図が
1時間しかたってないんですけど❗
抗議しに上がったら、下の子がずぶ濡れ砂まみれでガクブルしてます
仕方なし。

1時間やって、こんだけでした。
最後砂まみれの小僧どもを洗ったり着替えさせたりバタバタしちゃって、仕分けて小さいのをリリースするの忘れちゃいました
さて、貝が手に入ったなら、魚も欲しいねって事で夜の部に。
ターゲットを絞らずに、白身魚狙いな感じで
すかさず白身ゲット

ヒラスズキ 62㎝。
ん~、イメージと違う。リリース。
貝と合わすなら、こっちかな

メバル 26㎝。 ZipBaits 70S
ショートバイトが多いので、サイズダウン。
すかさず、

メバル 31㎝ ZipBaits 50S
もう1本。

後で測ったら30㎝でした。

ノルマの3匹揃えて他3匹はリリースして終了しました
尺上2匹で満足満足
美味しくしてあげて下さいm(__)m