★ 3月&4月のカラーケア ★
本格的な寒さも徐々に無くなってきて春が近づいてきましたね!!
そんな中で季節によって、カラーの明度や彩度を少しの変化でも
楽しむ方が年々増えて来てると思います!!
ではその《春カラー》を楽しむ前に
より綺麗な発色や色持ちを良くするために
気をつけておきたい点を3つにまとめました!!
~ 気温差 ~
冬→春になると温度が、かなり変化し暖かくなり髪の毛もより乾燥しやすくなったりします。
その乾燥を放置し続けると、カラーの色持ちが悪くなったり、発色のクオリティが少しだけ低下したりする可能性があります。
なので、シーズンケアをする必要があり、とにかく保湿をしてあげて水分を補充してあげて下さい!!
La Blessが取り扱っているケアブランド「Aujua」の中に保湿をしっかりしてくれる【クエンチ】というラインナップも当店ご用意しておりますのでお気軽にお声かけください!!
~ 花粉の付着 ~
新しくカラーを仕立てでツヤツヤを保ちたいのに、花粉が原因で○○が低下します!!
それは、、、、ツヤです!!
花粉は髪の毛に簡単に付着してしまい、ツヤが乱反射を起こしてボケてしまいツヤの低下に繋がってしまいます!!
なのでその花粉を完全にクリアにしてくれる
La Blessが取り扱っている
ケアブランド 「Aujua」のエイジングスパの
『炭酸シャンプー(クリアフォーム)』を使用すると、ツヤが蘇るのでぜひ炭酸を使用して下さい!!
~ セルフカラー ~
卒業&入学シーズン真っ最中ですが
1年を通して1番多いセルフカラーの時期が3月&4月になります。
特に《黒染め》を市販のカラー剤でしてしまうと、どんな髪質でも染まるようにかなり色素が濃く作られており、今後のカラーのデザインの幅が減少するので、オススメしません。。
なのでお時間を見て美容室で必ず施術して下さい!!