春先の髪のお悩み | lablesscubicのブログ

lablesscubicのブログ

大阪市阿倍野区の美容室ラ・ブレス キュービックのブログ

こんばんは!

ケアリストの内田百香です!

今日は春、どんなお悩みが起きうるか、ご紹介します。


●紫外線によるダメージ
日照時間が長くなり、3月から紫外線量も増えてくるため、頭皮の老化を引き起こし髪のパサつきが起こります。

●皮脂が増え始める
気温が上がると皮脂や汗の分泌が盛んになり、毛穴の皮脂詰まりを起こしやすくなります。

●頭皮のかゆみ
気温と共に人の血流も盛んになるにつれて、頭皮の痒みが出始め、頭皮をかいてしまう事で頭皮を傷つけてしまいます。

●抜け毛が増える
新陳代謝が盛んな時期でもあり、抜け毛が増えやすくなります。また春は生活環境などが変わることもありストレスからも抜け毛が増えてしまうのです。

頭皮環境からまず整えていくのがベストです。
サロンでのヘッドスパも凄くおススメです。ブログ画像自宅でのケアの方法をご紹介します。
ぬるま湯でじっくりと頭皮を揉みほぐすように、痛気持ちいいぐらいの力加減でマッサージしてあげましょう。
そうすることで、頭皮の余分な皮脂などが浮かび上がってきます。

この春髪をツヤツヤにして楽しみましょう