オージュアシャンプーの洗い方 | lablesscubicのブログ

lablesscubicのブログ

大阪市阿倍野区の美容室ラ・ブレス キュービックのブログ

ブログ画像予洗いは、1分30秒くらい!     

「泡立ちの邪魔をする汚れを落とす/髪に水を浸透させシャンプーの成分を抱え込みやすいよう通り道を作る』

                 

泡立てもこもこに            
「泡立ての目的はシャンプーする際の摩擦の軽減します」

point シャンプー剤をつけるを手のひらで空気を含めながら均一に手の中に広げる

シャンプーの粘性に合わせて、水分調整する。とろみ系・・・水分たっぷり  さらっと・・・水分を少し切る


泡パック毛先をなめす               

 「泡パックの目的は毛先までトリートメントを引きつける下地作りです!結構重要です。」



しっかりお流し1分30秒くらい!   

「お流しの目的は泡を流し、トリートメントがつきやすい状態にととのえることです。」



トリートメント塗布
  しっかり水を切ってからつける     

「水切りの目的は、トリートメントの浸透を促すため!」



もみこみ30秒                           

「30秒もみこむ目的は、髪の中までケア成分を効果的に浸透させるため。」


お流し
地肌用トリートメントはしっかり 
ヘアケア用は20秒

「お流しの目的 地肌トリートメントは、地肌に残りすぎないように、ヘアケア系はキューティクル補修成分をとりすぎないように!

La Bless cubic 新田祐樹