美容の豆知識① ノンシリコンとは?? | lablesscubicのブログ

lablesscubicのブログ

大阪市阿倍野区の美容室ラ・ブレス キュービックのブログ

こんにちは!
ケアリストの小松です!

普段何気なく使っている
シャンプートリートメント合格
一度は疑問に感じたことはございませんか?

{409ADCCC-5B12-423F-BAC9-71A0C51834A6:01}


“ノンシリコンって何がいいの?”

もともとシリコンとは
髪をコーティングするもので、
髪表面のキューティクルを整えて守るものです!

ノンシリコンのシャンプー、
トリートメントが発売されるようになり
シリコンはないほうがいいのでは?
という声も上がっていましたが、
そのようなことはございません(^_^)

決して不必要なものではありませんが、
シリコンにもいろんな種類があるので
使い分けが大切です

“ノンシリコンとシリコン入りは
どっちがいいの?”

○市販のシャンプーがシリコン入りの理由

市販のシャンプーにもたくさんの
いい成分が含まれていますが、一方で
洗浄力が強く、人によればパシパシして
からまるということがあったので
入れているようです


上記にもありますが、シリコンとは
髪をコーティングするものなので、
頭皮を洗うシャンプーには
特に必要はありませんが、
髪表面のキューティクルを整える
トリートメントには必要不可欠なんです

なので、、、
シャンプー ⇨ ノンシリコン
トリートメント シリコン入り
という使い分けがオススメです

シリコンは大きく分けると2種類!

脂性→市販のものに入っていることが多く、
シャンプーしても残る。落ちきっていない
シリコンが重なるとベタつきの元になる。
水溶性→オージュアにはいっていて
シャンプーでもとれる!そのため、毎回
新しいシリコンで髪をコーティングしてくれる。

そういった理由もあり、La Blessで
扱っているシャンプーはノンシリコン
トリートメントはシリコン入りです!
配合のシリコンは科学的に良いものだと
断定されているのでご安心ください

{DB61175F-37D0-4111-A687-44350A42EE8D:01}

そろそろ秋口にさしかかりますが、
日頃のお手入れなど、なにかお悩みが
ございましたら是非なんでもご相談ください

キュービック 小松祐実




梅田 オーパ 美容室 ラブレス labless

http://www.la-bless.com/shop/opa.html



天王寺 阿倍野 キュービック 美容院 ラブレス labless

http://www.la-bless.com/



住之江 美容室 ラブレス labless

http://www.la-bless.com/shop/suminoe.html



心斎橋 大阪市中央区 美容院 ラブレス labless

http://www.la-bless.com/shop/shinsaibashi.html