LaBless 住之江サロンのブログ -30ページ目

LaBless 住之江サロンのブログ

大阪市住之江区安立 美容室ラブレス 住之江サロンのブログ

ケアリストの松井こころです。



できるだけダメージがない髪へ導いてくれる

五ヶ条の四ヶ条めをお伝えしていきます!


よっつめは、

ドライヤーは熱を分散させながら上から下へ!

です!



ドライヤーの使い方も、

美しい髪の毛ケアのカギとなってきます。


ドライヤーを使うときのポイント

・タオルドライをしてから乾かす

・パサパサになりやすい毛先からではなく根元から乾かす

・ドライヤーは髪から10cm20cm離して使う

・温風である程度乾かした後に冷風を当てる


これらのポイントをおさえてドライヤーすることで、熱を分散してダメージを押さえながら

乾かすことができます!

試してみてください!

こんにちは♪

前髪は分け目でも印象を変えることが出来ます!

ほとんどの人の顔は左右非対称になっていて 顔の右側が社会的な「建前」を表し、左側はよりプライベートな「本音」を表しやすいといわれています。

そのため前髪の分け目を右にするか 左にするかによって 人に与える印象が変わりやすいようです。


バングコレクション!

今回はフェミニンな斜めバング




右分けにした長めの斜めバングは ショートヘアをフェミニンな雰囲気に♪
大人っぽさと可愛らしさを併せ持った好感度の高いスタイルです。

こんにちは!



前髪は分け目でも印象を変えることが出来ます!


ほとんどの人の顔は左右非対称になっていて 顔の右側が社会的な「建前」を表し、左側はよりプライベートな「本音」を表しやすいといわれています。


そのため前髪の分け目を右にするか 左にするかによって 人に与える印象が変わりやすいようです。



バングコレクション!


次は、センター分け




分け目を真ん中にする「センター分け」はクールで大人っぽい印象に。

左右どちらの顔も見せる事で 誠実で凛とした雰囲気を演出できます。

モード感も漂うので オシャレ度もアップします!


前髪に迷ったらぜひご相談ください!


La Bless住之江サロンデザイナー安井拓真